INFORMATION
-
~大学生ボランティア募集~
大学生ボランティア募集動画、まずは、チェック!
私たちとボランティア活動しませんか?大阪府少年立ち直り事業(支援サポーター)詳しくはこちらから...
2025年 4月: 20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅取組キャンペーンへの支援
大阪府小売酒販組合連合会が実施する20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅取組を訴えるキャンペーンに協力支援しました。


2025年 3月: 善行少年表彰
少年の規範意識や連帯意識、思いやりの心、社会奉仕精神の譲成を目的として人命救助や地域での社会奉仕活動に貢献した少年らを表彰しました。


2025年 1月: 教職課程の大学生に対する講演
大阪女学院大学の教職課程の大学生に少年非行とその立ち直り支援などについて講演、少年の非行防止や健全育成の理解を深めました。


2024年12月: 標語コンクールの実施
少年らの非行防止意識の高揚を図るため教育委員会等の協力を得て、 府下の中学生を対象に非行問題や環境浄化等に関する標語を募集し、 応募作品の中から15点の優秀作品(大阪府知事賞、大阪府警察本部長賞等)を表彰しました。 (応募作品5,199点)


2024年12月: 少年非行防止・被害防止・暴走族追放キャンペーンの実施
大阪府青少年課・大阪府警察本部少年課等が、府民に広く啓発する「少年の非行・犯罪被害防止、暴走族追放」のキャンペーンに協力・支援をしました。


2024年11月: 施設見学会
大阪少年補導協会と大阪青少年環境問題協議会は関係行政機関とともに「神戸市立 若葉学園」を訪問しました。

2024年11月: 少年非行防止ネットワーク活動への協賛
大阪府が自治体に要請している「少年非行防止ネットワーク活動」の夜間巡視を支援するため、夜間活動用のLEDライトを提供しました。


闇バイト防止対策チラシ作成への支援
大阪府警が、PTA・保護者等に対する少年の有害環境浄化対策として実施している啓発事業に活用する「闇バイト防止対策」チラシの作成を支援しました。


2024年8月: 第46回中学生の主張
府下の中学生が、社会に広く意見を発表する「中学生の主張大阪大会」(青少年育成大阪府民会議主催)に協賛し、優秀発表者に記念品の贈呈を行いました。


2024年7月: 少年非行防止・被害防止・暴走族追放キャンペーンの実施
大阪府青少年課・大阪府警察本部少年課等が、府民に広く啓発する「少年の非行・犯罪被害防止、暴走族追放」のキャンペーンに協力・支援をしました。

